肉汁うどんの南哲

★★★★★★★★★☆

うどんはうどんでも肉汁うどんを食らいたい!
そんな気持ちの時に存在を教えてもらったのがここ「肉汁うどんの南哲」です。

最寄りの多摩境駅から徒歩15分とやや離れた場所にあり、車でやって来る人が多数派のようです。

店前の駐車場はあまり大きくありませんが、第二駐車場も店の裏手にあります。

中に入ると元気な店員さんがお客さんをお出迎え。
食券で選んでいる時もさらっとオススメを紹介してくれました。

そして今回注文したのが、このお店の看板メニュー肉汁うどん。

小盛から特盛までサイズも幅広く、今回私は中盛をチョイス。
とはいっても600gって食べられるか一抹の不安を覚えながら肉汁うどんを待ちます。

するとやって来ました、お待ちかねの肉汁うどんの登場です。

あ、意外と食べられそうな量でほっと胸を撫で下ろすとともに、待ち望んだつけ汁と太いうどんに歓喜。

うどんはそのまま食べるとコシのある食感に、後から小麦の風味が感じられます。

つけ汁は豚バラ肉とネギがたくさん入っています。

締めにお茶漬けもあるので、少し具材を残しておかなかければ。

とはいっても本当に具沢山で、締めのお茶漬けを気にせずにガンガン具材を食べても大丈夫そうです。

シャキシャキの大きめに切られたネギに、具というよりはおかずサイズの豚バラとぶっというどんでワシワシ食べるのがこれまたたまりません!

濃い口のおつゆも極太のうどんのインパクトに決して引けを取らず抜群のハーモニーを奏でています。

そしてうどんを食べきったら締めのお茶漬けが待っています。

ご飯の上に残ったつゆと卓上の出汁で割って、さらに余ったネギと豚バラを乗せると完成です。

うどんを食べた後にちょうど良いサイズ感のお茶漬けは完璧な締めの役割を果たしてくれます。

さらさらっと出汁の旨味を感じながら完食です。

納得のボリュームに何度でも足を運びたくなる美味しさに感服でした。

・住所

神奈川県相模原市中央区宮下2-9-15

・アクセス

京王相模原線多摩境駅から徒歩15分程

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次