イザナミノ麺

★★★★★★★☆☆☆

溜池山王駅近に店を構える「イザナミノ麺」。

二郎系と横浜家系のどちらも楽しめる珍しいラーメン屋です。

今回注文したのはイザナミノ麺300gの二郎系ラーメン。150gと400gもありました。

席に着席するとオーダー表が置かれており、それに記入をして店員に渡すシステムとなっています。

こちらはニンニク有り、麺の固さと味の濃さは普通に◯をつけました。

野菜とアブラのマシマシは別途50円で可能です。

紙に書いて渡すので初心者にはありがたいシステムですね。

店内を見ているとアンジャッシュ西島さんのサインも飾られていました。

どうやら自身のYouTubeチャンネル「大嶋だよっ!」 でこちらを訪れているようです。

夕方のお客さんの少ない時間帯での訪問でしたので、着丼もスムーズでした。

一枚ドンと乗った豚とアブラの存在感が際立っていますね。

豚を野菜の上に置いてみるとなおさら迫力を感じます。

分厚い豚ですが、外側はホロッと柔らかく、中心は豚のほどよい肉質を感じる美味しい豚です。

この一枚でだいぶ満足できます。

そして野菜達の下に眠っていた麺を引きずり出すとムチムチのこれまたザ・二郎という麺。

麺は少し柔らかめで、ムチっとした食感が病みつきになります。

食べやすくズルズルとハイペースで食べ進め、300グラムもそれほど負担には感じませんでした。

そしてスープは非乳化で醤油感が強め。アブラと一緒にいただきます。

ということで、二郎系初心者でも食べやすく、満足感もしっかり感じられるお店でした。

また店員さんの接客もとても丁寧で、こちらもポイントが高いですね。

溜池山王エリアでは貴重な二郎系ラーメンを提供するお店なので、知名度も更に上がっていくでしょう。

こうなってくるともう一方の家系ラーメンも気になってきますね。

イザナミノ麺の二枚看板がこの地で定着することを期待しています!

・住所

東京都港区赤坂2-10-13成広ビル 1F

・アクセス

東京メトロ銀座線・南北線溜池山王駅12番出口から徒歩1分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次