新堀

★★★★★☆☆☆☆☆

博多うどんというジャンルのうどんで人気を集めているのがここ『新堀』です。

博多うどんはあまり耳にしたことのないうどんですが、ざっくり言うと柔らかめのうどんのようです。

都内ではかなりの人気店で、昼時などは行列が出来るといいます。

外観からしてもう洒落ております。

暖色系の照明が居心地の良さを演出してくれますね。

今回注文したのは『きのこ天ざる』です。

麺は打ちたて、茹でたてで、天ぷらも揚げたてを提供してくれます。

その為提供までに時間がかかってしまう部分もあるようですが、店主のこだわりが垣間見えますね。

やって来ましたきのこ天ざるです。

うどんのみずみずしさが伝わり、美しく巻かれた映える見た目をしています。

博多うどんは讃岐うどんなどと比べると細めです。

そして柔らかめでそこまでコシを感じません。

これが博多うどんの特徴なのでしょうが、コシの強いうどんに慣れているため少し不思議な感覚でした。

きのこ天は揚げたてサクサクなのは良いですね。素材の良さも引き立っています。

そして今回なにげに最もビビッときたのはこの『雲仙ハム天』。

ぎゅっと詰まったハムの肉肉しさに、程よい塩味が効いていてとても美味しいです。

本来ならばうどんの良さを感じるのがベストですが、柔らかめの麺はあまりビビッとは来ませんでした。

都内屈指の人気店ということが無駄にハードルを上げてしまったような気もしますが…。

とはいえ、メニューは豊富で釜玉めんたいうどんシリーズはインスタ映えすることもあり、女性からの支持も高いようです。

味も美味しいと評判なので、お試しの価値は十分にあるでしょう。

・住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-9 モルフォ1F

・アクセス
JR代々木駅東口から徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅E8出口から徒歩5分
小田急線南新宿駅から徒歩8分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次