★★★★★★★★★☆
新杉田駅西口から3分程の所にある「杉田家」は、家系総本山「吉村家」の直系第1号店。
朝の5時から営業しており、朝ラーも楽しめる貴重なお店でもあります。

時間帯によっては大行列も必至な有数の大人気店ですので、混雑を避けるなら朝ラーが狙い目かもしれませんね。
今回は「ラーメン並+海苔増し」で、全て普通で注文しました。
家系でも直系の第1号店という超有名店なだけに、調理風景もじっと眺めてしまいますね。
着丼したラーメンは海苔のインパクトと見るからに美味しそうなスープが映えています。

直系ならではの醤油感の強めな色の濃いスープで、吉村家のスタンスが受け継がれています。
早速スープを飲んでみると、吉村家訪問時にも感じた醤油ダレの強さが舌を駆け巡ります。

豚骨と鶏ガラの旨味がしっかり染み出たスープも存在感を示しており、そこにキレのある醤油が味を引き締めてくれます。
もったりとした重さはなく、それでいて満足できる濃厚な醤油スープはなかなか出せるものではないはずです。
麺は直系では外せない酒井製麺の短い中太ちぢれ麺です。

麺は硬さ普通ながら、どちらかというと柔らかめの茹で上がりに感じました。
モッチリした麺の食感が楽しめるので、これも悪くないです。
チャーシューは燻製されたタイプで、噛み締める毎にスモーキーな香りと溢れ出る肉の旨味のハーモニーが最高です。

チャーシュー麺にしておけば良かったと後から少し後悔…。
ほうれん草と海苔も、このスープには欠かせない名脇役。
海苔はパリパリで風味が強く、レベルが高いです。
全てのバランスが取れており、これが直系第1号の実力なのだと感服しました。
まさに家系の最高峰で、麺の硬さが好みと合致していれば文句無しの満点でした。
杉田家の存在感、恐るべしです。
・住所
神奈川県横浜市磯子区新杉田町3-5
・アクセス
JR根岸線新杉田駅から徒歩3分