吉村家

★★★★★★★★★☆

横浜家系ラーメンの総本山「吉村家」

家系ラーメンを巡る上でこちらの総本山には訪れておかなければ!と訪問してみました。

夕方の訪問でしたが、すでにこの並びようです。

さすが家系総本山。先に食券を購入して並ぶシステムとなっており、店先で店員さんが声掛けを頻繁にしてくれます。

今回は定番のラーメンで、量は中盛をセレクト。

店内へはグループをまるごと入れ替える方式となっており、一気にドカッと入店できるようなシステムです。

中で食べている時はあまりダラダラ食べてはいられないかも。

いよいよ店内への入店の順番となり、着席。

厨房内の様子も見渡せる構造となっており、皆さすがといった手際の良さ、連携プレーを見せています。

そして待望の本家家系ラーメンが着丼しました。

醤油の存在感が強そうなスープで、豚骨の香りはそこまで感じませんでした。

「これが本家吉村家なのか」と妙な感動。

スープはまさに見た目通り、豚骨というよりかは醤油がガツンと来るタイプのもので、濃口の味わいが口いっぱいに広がります。

味の濃さは普通でも結構しょっぱめで、攻撃的なスープだといえます。

スープの濃さは後でも調整可能とのことで、店員さんが声かけをしていました。

チャーシューはこれまた独自路線で、スモークされており、燻製の香りがたまりません。

クセは強めになるので、多少好き嫌いが分かれるチャーシューかと思います。

ほうれん草は茎も多めでシャキシャキで食感が楽しめます。私はあまり茎が好きではないのでちょっと残念でした。

海苔は4枚と家系の中では多めの枚数が入っており、ついライスも頼んでしまいたくなりますね。

麺は横浜家系ならではの中太麺で、スープとの絡みも良く、さすがの一言です。

濃いめの味ながらも、キレがあるからなのかどんどん食べ進められました。

吉村家では店内に豚骨臭さなどもなく、どこか上品さも感じさせます。

テキパキとして丁寧な接客をはじめ、少しイメージを覆されたインパクトのあるラーメンにさすが本家と唸ってしまいました。

他の家系も巡りつつ、醤油のキレある味わいの元祖をまた訪れようと思います!

・住所

神奈川県横浜市西区南幸2-12-6

・アクセス

横浜駅西口から徒歩6分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次