武蔵家 稲田堤店

★★★☆☆☆☆☆☆☆

JR南武線稲田堤駅と京王相模原線京王稲田堤駅を結ぶ稲田堤商店街京王駅前通りの稲田堤駅側にある「武蔵家 稲田堤店」。

乗り換えついでに立ち寄る人も多いのではないでしょうか。

武蔵家の数は各地に数多くあれど、店舗によって特徴が違っており、その違いが楽しめるのよ家系の良い所です。

今回はこちらで「もやしラーメン」を注文します。

帰りがてらに立ち寄るお客さんも多く、回転は早めです。

さて注文の一杯が着丼します。

もやしはシャキシャキ感がしっかり残っています。

スープは良く言えばマイルドで食べやすさがありますが、豚骨のキレや後引く旨味が物足りないです。

個人的には濃度が薄いように感じてしまい、ちょっと残念でした。

麺をすすると印象としては硬さ普通でも割と柔らかめでデロッとしています。

麺は家系としては細めの部類に入るので、デロッとしているならスタンダードな太さが好みですかね。

結果的には硬めにしていたほうが正解だったかも…。

シャキシャキのもやしとほうれん草をスープに浸しながら麺とすすります。

家系ラーメンともやしの組み合わせは珍しいものですが、相性は悪くないです。

チャーシューはずっしり大きな一枚肉で、旨味が口に広がり美味しいです。

そして家系ラーメンにとって重要な脇役となるライスも抜群の存在感を放っています。

やはりライスは外せませんね。

少し好みとは違った家系ラーメンでしたが、絶えず人が訪れていました。

帰り道にあったら思わず立ち寄ってしまいたくなる店、それが家系ラーメンなのでしょう。

・住所

神奈川県川崎市多摩区菅2-1-1

・アクセス

JR南武線稲田堤駅から徒歩1分
京王相模原線京王稲田堤駅から徒歩4分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次